ドメインの登録が保留中です。1 時間後に再度ご確認ください

藤井美弥子ピアノ教室

福井市でピアノ講師をしております。子供から大人までレベルを問わず対応致します。出張レッスンも致します。
10:00開店
サイトのヘッダー画像です

最新情報

本日は少しばかり、レッスンのお話をしましょう。

嶺南に住む私の教え子で現在ピアノ講師をしている先生がいます。
そしてその先生の女子小学生の生徒さんとその保護者の方と3人で当教室にお越し頂きました。

目的は、コンクールの課題曲を練習する為です。

その女の子は初めてのコンクールに挑戦です。
レベルアップを希望して遠方よりお越し頂きました。

レッスンを行っていた所、
とても呑み込みの良い生徒さんで非常にレベルアップ出来たと感じております。
何故ならその女の子には「しっかりとした目標」があったからです。

保護者の方とと教え子の先生は「魔法のようだ」と感想を述べていましたが、
レベルアッ...

詳細

幼稚園児のレッスン

本日は幼稚園に通うTちゃんの紹介です。

Tちゃんは5歳の女の子で、
明るくお茶目で素直で絵が上手です。
そして自分で耳から覚えて弾くことが得意です。


幼稚園児のピアノ指導はとても楽しいです。
それは私の言葉ひとつで表情が豊かになる為です。

今週もTちゃんには「表現の仕方」と「美しい音色」についてのレッスンを行いました。
その方法は毎回違いますが、個人に合わせて指導方法を変えています。

ピアノ指導歴、40年以上の「技術」、「経験」と「感覚」と言うと笑われてしましそうですが、
私自身が持っている「技術」、「感覚」、「感受性」で音を聴き分けて「感情」や「技術」を...

詳細

藤井美弥子ピアノ教室 小さなコンサート

この度は当ピアノ教室において小規模なコンサートを企画することにしました。

数日前、生徒様より「この教室でお茶とケーキ付のコンサートをやってみませんか?」と提案を頂きました。
しかし、新型コロナウィルス等の問題もあり、悩みました。
それでも、私も出来る限り生徒様のご要望を叶えたいと思い、少人数に絞りコンサートを催すことにしました。

内容としましては、生徒様からリクエストをして頂いた曲をアレンジして生演奏いたします。

*ご興味のある方はメールにてお問い合わせください。
*世代は問わず音楽を楽しみたい方を募集しております。

以前の投稿に基づき感...

詳細

藤井美弥子ピアノ教室

「新型コロナウイルス対策」レッスン実施にあたってのご協力のお願い
≪2021年1月1日現在≫



新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当ピアノ教室は「感染予防の対策」を徹底し、充分な注意を払い、レッスンを実施させていただきます。
生徒・保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

<当ピアノ教室レッスン実施にあたって>
1. 講師本人に発熱(37.5度以上)、咳、全身倦怠感等の症状がみられる場合には、直ちにレッスンを休止といたします。

2. 講師の家族など、同居者の発症が確認された場合も、講師の担当す...

詳細

やさしさに包まれたなら 荒井由実


2020/3/27(金)は魔女の宅急便ですね。

OP、EDともに非常に良い曲です。
自宅で練習したいとリクエストがありましたのでアップロードいたします。

youtubeのURLはこちら
https://youtu.be/D8GJvCea9ro

体験レッスン

今日は体験レッスンをされたAさんのお話です。
Aさんは「ピアノは初めてなのですが、弾けるようになりますか?」
とMr.Childrenの「しるし」の楽譜を持参されて見せて下さいました。
初心者には難しい楽譜だと思いましたが、
知っている曲は練習がしやすく、「弾いてみたい」と思う曲は意欲が増す傾向があるのでお勧めしました。
しかし基礎からの練習が大切ですので、バイエル(抜粋版)を並行して練習して頂く事にしました。
最後に私が「しるし」を演奏して体験レッスンが終了しました。
Aさんが大変喜ばれたので私もとても嬉しくなりました。
Aさん、次回も一緒に頑張りましょうね。

卒業式

卒業生の皆様ご卒業おめでとうございます。
今年は新型コロナウイルス感染防止の為に小中高校が休校になり、
卒業式は卒業生のみで開催されました。
例年は君が代、校歌などピアノ伴奏で歌うのですが、今年は中止になってCDで歌いました。
在校生は卒業式の為に練習していましたが感謝の歌声を届けられませんでした。
高校の校歌をいつまでも覚えていてくださいね。
同様な事により、小学校の卒業式も卒業生のみで開催されます。
それで5年生は練習に励んだ曲「さくら」をビデオ撮影を行って卒業式に映像を流す事になりました。
6年生と共に卒業式をお祝い出来ないですが、真心の演奏は届くと思います。

音符のカード

以前にH先生から頂いた音符カードは生徒さんに人気があります。
なぜこの音符カードを使用するかというと
人によっては、ピアノを弾きながら考えると苦痛を感じる人がいますので、
楽譜から離れて音符だけ読んだ方が、苦手な子には覚えやすいと思うからです。
九九を早く言えるとか、文字だけ練習するのと似たような感じです。
そうすることによって、音符の得意な子も苦手な子も積極的に参加してくれます。

「今日のレッスンの終わりにカードしようか?」と尋ねると「うん、する!」と元気に返事が返ってきます。
私と二人でしたり、時にはお友達や姉妹で対戦します。
賑やか過ぎてしまう時もありますが
生徒...

詳細

クチコミ

4 か月前
藤井先生のところに行けば 私にとって 難しく感じる曲が なぜか 弾きやすくなります 弾き方や 曲の捉え方が とても的確で分かりやすい です!!お話も楽しいです♪ オススメです!!
kp
1 年前
2年前から習っています。これまでピアノを習った事がないので、途中で諦めるかもと自分でも思っていました。でも先生のレッスンとお話しがとても楽しくて続いています。ピアノのレッスンは辛い、キツイと言うイメージでしたが、藤井先生はそう言うイメージは全くなく、逆に楽しくて毎回レッスンに行くのが待ち遠しいと思っています。 今、ブルグミュラーのせきれいを習っています。自宅で練習していて最初の2小節がどうしてもスムーズに弾けませんでしたが、今日のレッスンで先生のひと言を頂いただけで弾けるようになりました。魔術師のような先生です。
かず朝倉
2 年前
- katsuko k

藤井美弥子ピアノ教室の紹介

福井市のピアノ教室

【講師名】
  • 藤井 美弥子

【経歴】
  • 武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業
  • 藤井美弥子ピアノ教室 開業
  • 元 仁愛女子高校音楽科非常勤講師
  • 現在  藤井美弥子ピアノ教室
  • 兼 県立高校音楽非常勤講師

【音楽歴】
  • 福井県新人演奏会オーディション合格
  • 福井交響楽団ピアノコンチェルト協演
  • プリマベーラ交響楽団ピアノコンチェルト協演
  • セントラル愛知交響楽団ピアノコンチェルト協演
  • 室内音・独奏演奏会出演

【指導歴】
ピティナピアノコンペティション
  • A級 福井予選       通過
  • A級 北陸地区       本選入賞
  • B級 福井予選通過     支部賞
  • B級 北陸地区本選     優秀賞
  • B級 北陸地区本選     入選
  • B級 西日本地区本選    入選
  • C級 福井予選通過     支部賞
  • C級 北陸地区本選     奨励賞
  • C級 中央地区本選     奨励賞
  • C級 大阪地区本選     奨励賞
  • F級 本選         入選
  • F級 本選         優秀賞
  • 連弾初級B 福井県予選通過 支部賞
  • 連弾初級B 西日本本選   奨励賞

日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション北陸地区
  • 奨励賞(北陸代表)
  • 東京本選出場

福井県音楽コンクール
  • 予選通過
  • 本選運営委員会賞
  • 本選文化協議会賞
  • 本選教育委員会賞(第一位)

グレンツェンピアノコンクール
  • 北陸地区予選 銅賞
  • 北陸地区予選 銀賞

ヤマハピアノフェスティバル
  • 松木屋大会 優秀賞
  • 北陸本選会 優秀賞
  • 北陸本選会 最優秀賞
  • 北陸本選会 奨励賞


カワイこどもコンクール
  • 福井地区  入賞(福井県代表)
  • 中部退会  奨励賞
  • 北陸本選会 奨励賞
  • 中部大会  銅賞
  • 中部大会  金賞(第一位)

”響きあい”ピアノコンクール
  • 予選 優秀賞
  • 本選 努力賞
  • 本選 奨励賞
  • 本選 優秀賞
  • 本選 最優秀賞


日本クラシック音楽コンクール全国大会 入選

日本演奏家コンクール 第二次予選出場
日本モーツァルト音楽コンクール 予選出場

ブルクハルト国際音楽コンクール 本選入選

県内外 音楽高校 合格
県内外 音楽大学 合格

その他多数

お問い合わせ

お問い合わせ

今すぐ電話
  • 0776-34-2177

住所

ルートを検索
日本
〒9188026 福井県福井市渕町31−407

営業時間

月:10時00分~20時00分
火:10時00分~20時00分
水:10時00分~20時00分
木:10時00分~20時00分
金:10時00分~20時00分
土:10時00分~20時00分
日:定休日
お問い合わせ
メッセージを送信しました。すぐに折り返しご連絡差し上げます。